静寂は、一杯のお茶から始まる。

觀蘆は、一杯のお茶を通じて、心に静寂をもたらす場所です。
自然と調和し、本来の自分に還るための、小さな旅路をお届けします。

新発売の商品

今もっともホットな新商品と、大人気で再入荷した商品をピックアップしています。

宇治紅茶

オリジナル京番茶

白茶「白獅子」

心を癒す一杯のお茶

「五感」で味わう、お茶の時間

湯の音を聴き、
茶葉の開く様子を眺め、
立ち上る香りを感じ、
そっと手に伝わる器の温もりを楽しむ──。

自然と心のざわめきを鎮め、
静寂の中で自分自身と向き合う小さな旅となります。

道具に込められた「無駄のない美」

無駄を削ぎ落とし、
必要なものだけを残した茶道具には、
禅の教えにも通じる「静けさ」と「本質」が宿っています。湯を注ぐ音、茶葉が開く香り、器の温もり。

お気に入りの茶道具とともに過ごす時間は、
ただの作業ではなく、自分を大切にする小さな儀式となるでしょう。

自然に触れることで、心も整う

風、光、土、水──すべては調和の中に
自然栽培の茶葉は、
風を受け、光を浴び、土に根を張り、雨に育まれます。
その中にあるのは、「奪うこと」ではなく「共に生きること」。

一杯のお茶を口に含むと、
その静かな力が、体の奥深くまでしみわたるのを感じるでしょう。

觀蘆にいらしてください

自然の中で、心をほどき、本来の自分に還る時間をご用意してお待ちしております。
一杯のお茶とともに、あなたのご来訪を心よりお待ちしております。